人気ブログランキング | 話題のタグを見る

*hanamericafe*

hanamerica.exblog.jp
ブログトップ

Concert Band

Concert Band_c0000875_1716407.jpg


12/11/05... Updateしました。

火曜日に無事終了しました!! Shoreline Community College Concert Bandの演奏会。
今回のテーマは、『Winter Sketches』。冬の曲のセレクションでした。

まず始めに、クリスマスの時期にはおなじみ、『Sleigh Ride』(邦題・そりすべり)。
もう、この曲今までに何回演奏してるんだろう・・・でも、毎回楽しいです。
パーカッションは、同じ曲をやっても、楽器担当を変えればまた新鮮に楽しめるから、いい!
今回は、木魚とシンバル、ムチの音の担当でした。これがまた気持ちいい!!
・・・って、見てない人は勘違いしそうですが、ムチで人叩いて音出してるわけじゃないですので、あしからず!!
細長い木二枚をつなげてるものを、思いっきりはさんでぶつけあって音を出します。おもしろいです。

あとは・・・『Three Sketches for Winds』、『Dance of the Tamblers』、『Pineappele Poll』、『Russian Christmas Music』のラインナップ。

中でも私が好きなのは、『Russian Christmas Music』。
今年の夏息を引き取られた、有名な吹奏楽作曲者、アルフレッド・リードさんの曲です。
何を隠そうこの私、この作曲家リードさんに会ったことがあります!
会ったどころか、彼の指揮で彼の曲を演奏して、握手&サインもしてもらいました!!
相模原ユースウインドオーケストラっていう、毎年一度相模原の学生や社会人が集まって
演奏をする団体に高校生の時に参加したんです。
大変だったけど、本当にいい経験だったし、本人に会えて直接指導してもらえた、素晴らしい機会でした。
・・・なので訃報を知った時はすごく悲しかったです。ご冥福をお祈りします。

この曲では、けっこう重要な(ソロの多い)ティンパニを担当してました。
実は、パーカッションをやってて一番楽しいのは、ティンパニやってる時かもしれない。
一時期ものすごい音の出し方を研究した(というか猛練習した)時期があって、
それからかなり時間が経った今でも、きちんときれいに音が出せるし、そんなティンパニの音の響きが大好き。
思いっきり力をこめて演奏できるから、スカっとするし。目立つし。
プロの演奏家にはなれないし、なる気もないけど、ティンパニだったらなれちゃうかも、って思うくらい。
そんなくらい好きです。
なのでこの曲は気合い入れてました。ちょっと間違えちゃったけど、でもいい演奏ができた気がします。
リードさん、天国で聴いてくれてましたか?? 
あなたの曲は、パーカッションがとってもいい使われ方してるし、ステキなので大好きです!!

・・・そんな演奏会が終わった後、思いがけない出来事が。
楽器をバタバタ片付けている時に、一人のお客さんから声をかけられた。
「Your performance was great! You really made it happen! Congratulations!!」
(演奏素晴らしかったわよ、やったわね!おめでとう!!)

すごく興奮した様子で褒めてもらった。
今まで「良かったよ」って言ってもらったことはあっても、こんなに感動してもらって
褒めてもらったことは、今までなかったかもしれない。
しかも、知らない人から。嬉しかった。
「いい音を出して、いい音楽を作りたい」っていう自分の気持ちが伝わったんだ!
っていう気持ちがして、すごく幸せになった。やったぞ、自分!!

てなわけで、とても楽しい演奏会でした! 来てくれた方達、本当にありがとうございました!!
(RYUさん、すてきな写真提供どうもありがとうございます!)

明日は、アンサンブルリサイタル&ピアノの発表会。
あぁぁ〜〜〜、毎回のことだけど、緊張するよっ!!
今回の挑戦相手は、シューマンの『アラベスク』。(Arabesque in C Major, Opus 18 by Schumann)

今日も人前で弾いて、思いもよらない形で間違えた・・・や、やばい。。。
もう今更あがいてもどうしようもないから、のんびり構えるしかないんだろうけど。

・・・とりあえず、うまくいきますように!! 頑張ります!!
by hanamericana | 2005-12-09 17:05 | american life